天気と暮らす日常を彩るestaa(エスタ) 公式サイト

COLUMN

「熱」を「断」ち、涼を感じる “断熱パラソル” 登場 

2023.05.31

「熱」を「断」ち、涼を感じる “断熱パラソル” 登場

断熱パラソル 水の揺らめき Ice Crystal

うだるほど暑苦しい日本の猛暑。本当に遮りたいものは光ですか?
傘を作り続けてきたMOONBATが辿り着いたのは、「熱」でした。

「熱」を「断」ち、涼を感じる “断熱パラソル” の秘密を解明!

断熱パラソルの涼しさの秘密

▼特殊なシート構造で断熱にアプローチ

傘の生地と生地の間に特殊な断熱シートを挟むことで、
傘内側の温度上昇を軽減させることを実現した断熱パラソルシリーズ。
断熱シートが熱を跳ね返し、空気層が熱を逃がすことで「遮熱」プラス「断熱」を実現!

▼遮熱試験で検証!遮熱にアプローチ


遮熱性試験においてパラソルをさしていないときと比較すると、その差は約30℃にも。
一級遮光パラソルと比較しても、30分後には-2.9℃の差が!
木陰にいるような涼しさを実現させました。

実際に断熱パラソルを体感

2021年7月某日に埼玉県熊谷市にて断熱パラソルの体感実験を行いました。

特殊なカメラで撮影して比較すると、どちらも傘に熱が集中していることが分かります。
1級遮光を使用した日傘(右)の内側は、最高値の65.8℃を示しています。
断熱パラソル(左)は傘に熱が集中してはいるものの、最高値の温度から下がった黄色やオレンジを示しています。これにより断熱パラソル(左)は1級遮光生地を使用した日傘(右)よりも、更に遮熱性が高いことが分かります。

傘をさしているヒトの体感温度も大きな差があります。
1級遮光を使用した日傘(右)は、黄色から黄緑色が大きな割合を占めています。
断熱パラソル(左)は黄緑から青色の数値を示し、特に顔周りが大きな差を示しています。

▼紫外線対策「UV99%以上カット」

紫外線防止加工も施されているため、毎日のUV対策もかなえます。

▼光を通さない「遮光率99%以上カット」

光も通さない遮光率99%以上の生地を使用。
日傘をさすことで、まるで木陰の下を歩いていると感じる影が生まれます。

▼雨天でも使える安心の「晴雨兼用日傘」

断熱パラソルなら晴雨兼用も標準装備。
雨傘と同等の 耐水圧試験をクリアした晴雨兼用日傘です。

LINE UP

▼見た目も涼しげなデザイン

さらに夏を感じる涼しげデザインで、見た目も涼しく、さすと更に涼しい日傘です。

☀MIZUNOYURAMEKI

☀NATSUNO OMOIDE

☀DANNETSU WIDE

 

pagetopへ